奨学金返済の金額みんないくら借りてる?

奨学金返済は大変?!

奨学金を利用している人は一体いくら位借りているのでしょうか?

お金の事は、なかなか人には聞きにくいですよね。みんなはどのくらいの金額を借りて、どのくらいの期間で返済するのでしょうか?

奨学金返済

奨学金、合計の借入金額は?

みなさんは奨学金をいくら借りましたか?

1年間の奨学金の貸与額の合計を見ると、約1兆1745億円(大学、短大、専門学校など、全て込み)です。

毎月の平均貸与金額は1人あたり5万円~7万円になります。

と言う事は、奨学金制度を利用して3年~4年間学校に通った場合の1人当たりの借入金額は300万円~380万円になります。

奨学金、毎月の返済金額は?

社会人になって半年後から奨学金の返済がはじまりますが、皆さんの毎月の返済金額はいくらくらいでしょうか?

3年~4年間、大学や専門学校に通った人の平均返済金額をしらべた所、

月々約13,000円~30,000円返済しているそうです。

このペースで返済し続けると、16年~19年かかります。

無利息の人は焦らず毎月決められた金額を返済すれば済みますが、有利息の人は出来るだけ早くに返済をすると、返済金額が少なくなりますので、頑張って早く返済したですよね。


女性限定!奨学金を大学生のうちに完済する方法はこちら!

⇒奨学金を最短で完済する方法を知る

奨学金返済の金額を変更したい

最初に設定した、月々の返済金額は変更できるのでしょうか?

結論から言いますと

「できます」

例えば、月々15,000円を返済していた方が毎月3万円づつ返済した時に、毎月の返済金額を変更する事が出来ます。

しかし、ほとんどの方が、「繰上返還」をしています。

余裕のある月は貯蓄して、繰上返還をする方が便利なのです。

どうしても、毎月の返済金額を変更したい方は、手続きをすると変更する事ができますが、繰上返済でも早くに返済できますので、余裕のある月は繰上返済をして、余裕がない月は、最初に設定した金額を支払う方が、余裕があってよいのではないでしょうか?

>>奨学金返済について<<

奨学金返済

奨学金返済の金額について質問

Q、奨学金の返済の金額を一時的に減らす事はできますか?

A、かのうですが、奨学金の返済が難しい理由が必要です。この場合は、奨学金返済の猶予にあたりますので、一時的をいうより、長期にわたって、猶予してもらう制度になります。

今月だけ奨学金の返済が厳しい場合は、借りている奨学金の組合によって、手続きが変わってきますのでお問合わせしてみましょう!

奨学金の返済金額の変更は、手間がかかりますので、出来れば最初から、返済金額を少なく設定しておきましょう!返済が多くできそうな月は繰り上げして、返済金額を上げる事ができます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする